- 2023.07.05 発熱や風邪のような症状がある方へ
発熱等の症状ある方、周囲に発熱者がいる方は、事前にお電話してからの受診をお願いいたします。
- 2023.07.05 マスク着用のお願い
感染対策強化のため、来院される皆さまに、引き続きマスクの着用をお願いしております。
患者さま、ご利用者さまに安心してお過ごしいただけるようご理解とご協力をお願いいたします。- 2023.04.01 専門外来のお知らせ
本年より聖マリアンナ医科大学 脳神経外科医師による専門外来を開始します。
各分野のエキスパートである専門医が診療、治療をおこないます。
・しびれ・脊椎・脊髄 村田英俊主任教授(第2金曜日午後 第4土曜日)
・下垂体・脳腫瘍・小児脳神経外科 高砂浩史准教授(木曜日)
・てんかん・機能脳神経外科 松森隆史助教 (水曜日午後)
Symptomsこのような症状でお悩みの方
- 頭痛
- 意識消失
- めまい
- 高血圧
- ふるえ
- 高脂血症
- いたみ・しびれ
- 不眠
- 歩きにくい
- 頭を打って心配
- てんかん
- もの忘れ
- いびき
- ぼーっとして反応がない
- 言葉がでない
Treatments診療内容
脳ドック Braindock
脳ドックとは、脳血管障害、脳腫瘍、認知症なども含めた脳疾患の早期発見、その発症予防を目的とした検査です。MRI(脳実質撮影)、MRA(脳血管撮影)、頸動脈エコーなどの画像検査並びに血圧、心電図、血液検査などの結果から総合的に判断します。
脳ドックへFeatures特長
-
01
頭痛・もの忘れ・めまいの診療
頭痛やもの忘れ(認知症)、てんかん、手足のしびれや脊椎・脊髄疾患などの脳神経にまつわる症状から風邪や生活習慣病(糖尿病、高血圧)などの一般内科、外科的治療まで幅広く診療いたします。
-
02
大病院並みの診療と検査
最新の医療機器を揃え、常に医療情報をアップデートして、皆様に適した治療を用いて地域医療に貢献します。また他医療機関と連携し、MRIの検査依頼の受諾から基幹病院との連携も行っております。
-
03
駅から徒歩1分
田園都市線「宮前平駅」から徒歩1分。駅前の1Fのクリニックで、院内はバリアフリーとなっており、通いやすいクリニックです。
-
04
英語対応
当クリニックでは海外の方も気軽に来れるよう英語対応が可能です。

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | |||||||
14:30~18:30 |
クリニック名 | 宮前平脳神経外科クリニック |
---|---|
院長 | 上野 龍 |
診療科目 | 脳神経外科・内科・外科 |
住所 | 〒216-0007 神奈川県川崎市宮前区小台2-5-1 ティモネ宮前平1F |
最寄駅 | 東急田園都市線「宮前平駅」より徒歩1分 |
TEL | 044-872-8027 |
クレジットカート対応(VISA,MASTER,JCB,Amex,Diners) |